アクセス解析ページの見方
表示項目について
アクセスグラフ
指定された期間のウェブページのアクセス状況(ページビュー数、訪問数)と、
ウェブページのデータ入力度を確認することができます。
上部の「解析する期間」の欄で、表示したい期間を指定することができます。
ベージビュー数: このウェブページが閲覧された回数です。
一人の方が2回閲覧するとページビュー数は2になります。
訪問数:このウェブページに訪問した訪問者の数です。
平均滞在時間:訪問者一人あたりの平均滞在時間です。
データ入力度:ウェブページの入力達成度合いです。
営業活動
登録された営業活動の履歴を月単位で確認することができます。
左右の3角マークをクリックすると表示月を切り替えることができます。
営業活動の登録についてはこちらからご覧ください。
リピーターの割合
新規訪問とリピート訪問の割合を確認できます。
リピート訪問が多いと、同じ方が同じウェブページを繰り返し閲覧していることになり、質の高い問い合わせにつながりやすくなっているといえます。
閲覧端末の割合
アクセス元の割合
どこからこのウェブページにたどり着いたかを確認できます。
検索エンジン:GoogleやYahooなどの検索サイトからキーワードを入力しての検索
直接アクセス:お気に入りやメール、QRコードなどからのアクセス
他のウェブサイト:会社ホームページやブログなどからのアクセス
参照元ウェブサイト
このウェブページに訪問する前に閲覧していたウェブサイトを確認できます。
自社ウェブサイトからの参照が少ない場合は、より目立つようにするなどの対策を行いましょう。
URLをクリックすると、別ページでその参照元ウェブサイトを開くことができます。
「全てのデータを見る」ボタンをクリックすると、期間中の全ての参照元ウェブサイトが確認できます。
検索キーワード
検索サイトでどのようなキーワードで検索して訪問したのか確認できます。
キーワードからお客様の期待する内容をイメージし、ウェブページに反映していきましょう。
「全てのデータを見る」ボタンをクリックすると、期間中の全ての検索キーワードが確認できます。
QRコードからのアクセス
チラシやフリーペーパーなど広告媒体別にQRコードからのアクセス数を確認できます。
どの広告からどれだけの人が、QRを読み込んでウェブページを閲覧したか把握することができます。
「全てのデータを見る」ボタンをクリックすると、期間中の全てのQRコードからのアクセスが確認できます。
QRコードからのアクセス数を確認するには、広告別に作成したQRコードを利用する必要があります。
QRコードの作成についてはこちらからご覧ください。