ShimaShimaで撮影した写真をパノラマに変換する
魚眼レンズShimaShimaを使って撮影した写真をZENKEI映像(パノラマ)に変換します。
写真をZENKEI映像へ変換するには、専用ソフトウェア「Zenkei Curator」を利用します。
アカウントの作成とZenkei Curatorのインストールが必要になります。
アカウントの作成についてはこちらからご覧ください。
Zenkei Curatorにログインする
Zenkei Curatorを起動します。
起動するとログイン画面が表示されますので、作成したアカウント名とパスワードを入力し「ログイン」をクリックします。
撮影した写真をアップロードする
以下のヘルプを参照し、撮影した写真をZenkei Curatorにアップロードします。
メディアのアップロードとダウンロード
アップロードした写真をZENKEI映像に変換する
アップロードした写真を選択し、上部リボンメニューの「ZENKEI変換」をクリックします。
変換画面が表示されます。
写真の上に赤色の円が表示されます。この円が、必要部分を切り取るための切り取り線です。
マウスでドラッグして赤色の円の位置を調整し、写真の円の大きさと位置をおおまかに合わせます。
写真の円と赤色の円がある程度一致すると、円の色が黄色になり、自動的に微調整を行います。
微調整が完了すると円の色が緑に変わり、中心に「OK」と表示されます。
画面左上の「変換実行」ボタンをクリックすると、ZENKEI変換が行われます。
ZENKEI変換した画像を確認する
変換した画像をライブラリ上でダブルクリックすると、変換されたZENKEI映像が確認できます。
マウスで方向を変えたり、マウスホイールを動かすことでズームを変えることができます。
ZENKEI変換は、複数の写真に対してまとめて行うこともできます。
詳しくは、以下のヘルプをご参照ください。
画像の一括ZENKEI変換と解除